鹿児島市の社会保険労務士・行政書士事務所です。豊富な経験を持つ労務のプロが貴社のサポートをします。

099-252-2539 ご相談・お問合せ

受付時間:8:30~17:30  定休日:土日祝祭日

業務内容紹介Business Outline

こちらに記載されていない内容に関してもお気軽にお問い合わせください。

一覧を見る

ニュースリリースNews

  • 2025年09月16日

    育休代替者雇用で最大81万円――厚労省・8年度両立支援施策

    厚生労働省は令和8年度、両立支援等助成金の拡充など、育児・介護と仕事の両立支援に関する取組みを強化する。同助成金の育休中等業務代替支援コースでは、育休取得者の代替要員を新規雇用した場合の支給額を最大67・5万円から81万 …

    続きを読む

  • 2025年09月08日

    令和8年度 「賃上げ」助成金パックを拡充――厚労省

    厚生労働省は令和8年度、「賃上げ」支援助成金パッケージの各助成金を拡充する方針だ。労働時間削減などに向けた環境整備のために労働能率増進につながる設備・機器の導入などを行い、改善成果を上げた場合に支給する働き方改革推進支援 …

    続きを読む

  • 2025年09月01日

    同一労働指針 退職金など追加検討――労働政策審議会部会

    厚生労働省は、労働政策審議会の部会に同一労働同一賃金ガイドラインの見直しに関する論点案を提示した。最高裁判決で待遇の性質・目的が示された「退職金」や「住宅手当」、「夏期冬期休暇」などに関する考えをガイドラインに追加するか …

    続きを読む

一覧を見る

私たち「社労士」にお任せください

【専門分野】

労働保険・社会保険の手続き
就業規則他諸規程の作成・変更
各種助成金の申請
安全衛生管理
労務相談及び労使トラブル対応
労務人事、労務管理の相談指導
給与計算代行
在留資格手続
建設業許可申請手続き
労災保険の特別加入

【対応可能エリア】

鹿児島県全域

当事務所のご案内About Us

社会保険労務士法人保﨑事務所・保﨑行政書士事務所

豊富な経験を持つ労務のプロが貴社のサポートをします。

日本では高齢化を背景に、雇用の多様化や人手不足、労使トラブル問題、働き方改革への取り組みは、中小零細企業にとっては重要な問題になっています。私ども社会保険労務士は、これらに付随する手続や相談、指導を通して、事業主様の成長とともに日々歩んでおります。おかげさまで当事務所は、2024年4月に創立54周年を迎えました。これまでの実務経験、実績を生かし、さらに皆様のご期待にお応えすべく、確実性や迅速性はもとより、サービスの向上につとめるよう、職員一同精一杯努力させていただく所存でございます。何卒御愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

【所在地】

〒890-0041
鹿児島県鹿児島市城西1-24-8

TEL:099-252-2539
FAX:099-253-2185

お気軽にお問い合わせください

099-252-2539ご相談・お問合せ

受付時間:8:30~17:30 定休日:土日祝祭日